お知らせNews
- 2025年9月24日
- ホームページをリニューアルしました
- 2025年9月22日
- インフルエンザワクチンのお知らせ
- 2025年7月8日
- お盆休みのお知らせ
- 2025年4月4日
- ゴールデンウイークの診療のお知らせ
ピックアップメニューPick Up
気になる症状に、
すぐ相談できる安心を
当院は、内視鏡検査の専門性を活かしながら、地域の「かかりつけ医」として内科全般から生活習慣病、専門性の高い肝臓疾患まで、幅広く対応するクリニックです。
「どこに相談したらいいかわからない不調」
「慢性的に続く身体の悩み」
「検査で異常があったけれど、そのままになっている」
そうしたお困りごとを、早い段階でキャッチし、正確に診断し、専門的に対応できる体制を整えています。特にお腹の症状に関しては、血液検査、腹部エコー検査、CT検査、内視鏡検査と総合病院並みの検査体制が整います。
また、便秘外来、睡眠時無呼吸症候群外来、肥満外来など、現代人に多いお悩みにも寄り添い、専門的な視点で向き合います。「ちょっと気になる」から「長年あきらめていた」症状まで、気兼ねなくご相談ください。
診療時間Consultation hours
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
13:00-16:00 | ▲ | ▲ | ー | ▲ | ▲ | ▲ | ー |
16:30-19:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
アクセスAccess
〒542-0061
大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目6−3 アイズワン3 2階
長堀鶴見緑地線 松屋町駅(5番出口)より徒歩2分
谷町線 谷町六丁目駅(5番出口)より徒歩4分
当院の8つの特徴Features
01.患者様に寄り添い
負担を最大限に
軽減した内視鏡検査
大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニックでは、患者様お一人おひとりのご不安に寄り添い、できるだけ楽に・正確に・必要な検査を適切に行うことを大切にしています。
大学病院レベルの高性能機器と経験豊富な専門医による検査で、早期発見・早期治療を実現。胃カメラや大腸カメラへの抵抗がある患者様にも安心して受けていただけるよう、鎮静剤やプライバシー配慮など、苦痛と不安の少ない環境をご用意しています。
鎮静剤を使用した苦痛の少ない
専門医による内視鏡検査
リラックスした状態で受けられる、眠っている間に終わるような内視鏡検査をご提供します。
早朝・午後の胃カメラ検査
土曜の大腸カメラ検査
忙しい方にも受けていただけるよう、ライフスタイルに合わせた検査時間を設けています。
日帰り大腸ポリープ切除
胃と大腸同日検査に対応
検査と治療が同日に可能。患者様の通院負担を軽減し、スムーズな診療を実現しています。
下剤服用はご自宅でも
院内でも選択可能
ライフスタイルや体調に合わせて、下剤の服用場所を選べる柔軟な対応を行っています。
万一の胃の急変に
予約なしの胃カメラにも対応
急な不調やご希望にも対応可能。当日の胃カメラ検査をご案内できる体制を整えています。
専用個室の準備ブース
リカバリールーム完備
検査前の下剤服用は専用の個室とトイレで安心して行い、検査後はベッドのままプライバシーに配慮したリカバリースペースで休息が可能です。
02.生活習慣病の
予防と早期発見に
力を入れています
生活習慣の乱れが引き金となるさまざまな病気に対し、予防と早期発見・早期治療を重視した診療を行っています。検査データや日常の変化を丁寧に見極め、患者様一人ひとりの生活背景に寄り添いながら、無理のない健康管理をご提案いたします。
03.専門医による
的確な診断と丁寧な対応
豊富な臨床経験と専門的な知見を持つ医師が、患者様一人ひとりの症状に丁寧に向き合い、正確な診断と適切な治療方針をご提案します。「どこに相談すればいいかわからない」といったお悩みにも、幅広い視点から的確に対応いたします。
04.充実の検査体制
CT完備で見逃さない医療を
当院では、CTをはじめとした総合病院並みの検査設備を整えています。X線にはAI技術を活用した画像診断支援を導入し、専門医の目と先進技術の両面から、高精度で見逃しのない診断を実現。地域にいながら、質の高い医療を受けていただけます。
05.駅チカで通いやすい、
便利な立地
大阪メトロ「松屋町駅」から徒歩2分、「谷町六丁目駅」から徒歩4分という好立地に位置しており、お仕事帰りや買い物の合間にも立ち寄りやすく、継続的な通院もしやすい環境です。谷町・空堀エリアにお住まいの方をはじめ、周辺地域からもアクセスしやすい便利な場所にあります。
内視鏡検査のご案内Endoscopy
胃カメラ検査
経鼻内視鏡や鎮静剤を使用した検査により、嘔吐反射や不安を抑えた苦しくない胃カメラ検査をご提供しています。経験豊富な内視鏡専門医が対応し、食道・胃・十二指腸の病気を早期に発見します。
このような方におすすめ
- のどや胃の違和感がある方
- 胃痛・胸やけ・吐き気がある方
- 健康診断で異常を指摘された方
- ピロリ菌が気になる方
大腸カメラ検査
日帰りでのポリープ切除も可能な、大腸カメラ検査を実施しています。
苦痛の少ない検査環境を整え、患者様の体への負担を最小限に抑えています。
このような方におすすめ
- 便に血が混じる・便秘や下痢が続く方
- 健康診断で便潜血陽性だった方
- 家族に大腸がんの既往がある方
- 40歳以上で大腸カメラ検査を受けたことがない方
症状・疾患から探すSymptoms &Disease
- 症状
- 疾患
消化器内科
のお悩み
院長ごあいさつGreeting
皆様、こんにちは。
大阪市中央区にあります大阪谷町よりおか内科・内視鏡クリニックの院長の依岡伸幸(よりおか のぶゆき)です。
私はこれまで大阪府の基幹病院や奈良県の大学病院で、消化器内科を専門としながら内科全般の診療に携わってきました。
専門とする内視鏡検査(胃カメラ・大腸内視鏡検査)に関しては、高度な技術を要する胃や大腸のがんに対する内視鏡治療(ESD)を中心に行ってまいりました。
日々の診療の中で、「以前に受けた内視鏡検査がしんどくて何年も検査を受けていなかった」と進行した状態で病院に紹介で来られる方の診療を行うこともありました。
当院ではそのようなことがないように、これまで習得した技術を用いて苦痛を軽減し安心して内視鏡検査を受けて頂けるよう最善を尽くさせて頂きます。
また、病気の予防や早期発見・早期治療に貢献できるよう消化器内科はもちろんですが、生活習慣病などの内科一般診療、市町村や企業の健診なども総合内科専門医として診療を行わせて頂きます。お困りのことがあれば、些細な症状や検査の異常でもまずはお気軽に当院までご相談ください。
そして、地域の皆様より信頼され愛されるクリニックを目指し日々精進させて頂きますので、これからどうぞよろしくお願い申し上げます。
コラムColumn
- 2025年9月22日
- 右下腹部の痛みは虫垂炎?憩室炎との違いや検査・診断方法を徹底解説